子育て世代の平屋の家

大分市 K様邸

スタイル別に見る|平屋づくりの家

建築中レポート

1. 2012年02月13日
スタンバイOK

スタンバイOK

地盤改良・宅盤整備が終了しました。
しっかりと、がっちりと、美しい仕上がりです。
建築工事が始まるのを、今か今かと待っている
様に見えます。楽しみです。

2. 2012年02月20日
いよいよ基礎工事

いよいよ基礎工事

建築工事の最初の工程、基礎工事
「遣り方(やりかた)」です。
建物の実際の、位置・高さ・水平を決める
とても重要な工事です。
監督と、真剣・懸命な作業です。

3. 2012年02月21日
親方

親方

基礎工事、「床掘り」の最中です。
「宙で掘ると、きれいにいかんけんな」と
同じ場所を何度も往復し、正確に印を
つけながら、作業を進めてくれます。
武骨で無口な親方。
でも、笑顔の優しい、仕事に厳しい
家づくりのトップバッターです。

4. 2012年02月21日
防湿シート

防湿シート

床下からの湿気を、遮断するために敷くビニールシート。

5. 2012年02月22日
捨てコン

捨てコン

床掘りの後は、捨てコンの打設。
大切な墨出しのための作業。

6. 2012年02月24日
配筋組み 開始!

配筋組み 開始!

家の外周から、鉄筋を組んでいく。

7. 2012年02月25日
土間配筋

土間配筋

縦、横 格子状に20cm間隔で組んでいく。

8. 2012年02月27日
配筋 立上り

配筋 立上り

基礎工事、土間の次は立上りの配筋組み。 

9. 2012年02月28日
道具たち。

道具たち。

(左)ハッカー (右)結束線
これで、一つ一つ丁寧に結んでいく。

10. 2012年02月29日
先行配管

先行配管

電気、水道 コンクリート打設前に必要な埋設配管。

11. 2012年02月29日
レベル(高さ)墨出し

レベル(高さ)墨出し

土間コンクリートの、厚みを計測。

12. 2012年03月02日
土間コンクリート

土間コンクリート

生コンクリートを、ポンプ車で圧送し、流し込んみバイブレーターをかけてしっかりとコンクリートを行きわたらせる。

13. 2012年03月02日
土間天端

土間天端

コンクリート打設後、均し作業。

14. 2012年03月03日
墨出し

墨出し

基礎立上りの位置を、土間に書き込む。

15. 2012年03月06日
木選び

木選び

木材店の倉庫にて、和室の化粧柱の番付け作業。
材面の表情など見て、どの位置に使うかを決める。

16. 2012年03月06日
立上り枠組み

立上り枠組み

型枠を組みたてて、立上り基礎を作る。

17. 2012年03月07日
アンカーセット

アンカーセット

基礎と土台を固定するアンカーボルトと、基礎と柱を固定するホールダウンアンカーのセット作業。

18. 2012年03月08日
コンクリート打設

コンクリート打設

型枠の中にコンクリートを流し込み、バイブレーターで良く突き固める。

19. 2012年03月10日
天端レベラー

天端レベラー

基礎天端に流し込み、自重で水平面を形成し、高さを均一に仕上げる。

20. 2012年03月13日
型枠解体、玄関ポーチ

型枠解体、玄関ポーチ

立上りの枠を外し、玄関ポーチのコンクリートの打設準備。

21. 2012年03月14日
防蟻処理

防蟻処理

土台となる木材に、白蟻予防の薬剤散布。

22. 2012年03月15日
墨出し

墨出し

基礎天端に、土台の位置を記す。

23. 2012年03月15日
全景

全景

基礎の全体の様子。

24. 2012年03月19日
土台敷き

土台敷き

コンクリートと、土台の間に床下通気の隙間をあけるパッキンを敷き込み、アンカーボルトで固定する。

25. 2012年03月21日
仮設工事

仮設工事

足場の組立。 土間に養生のシートを敷き、雨水の泥はねを防ぐ。  

26. 2012年03月24日
上棟 ①

上棟 ①

それぞれ、所定の位置に柱を建ていく。

27. 2012年03月24日
上棟 ②

上棟 ②

桁、梁を組んで行く。

28. 2012年03月24日
上棟 ③

上棟 ③

小屋束を建て、母屋を組む。

29. 2012年03月24日
上棟 ④

上棟 ④

屋根垂木までで、初日の作業終了。

30. 2012年03月26日
屋根じまい

屋根じまい

屋根垂木に、野地板を釘で固定する。

31. 2012年03月26日
屋根

屋根

アスファルトルーフィングを敷き、雨水の防水処理。

32. 2012年03月28日
桟打ち

桟打ち

瓦の下地の桟木の施工。

33. 2012年03月28日
谷 板金

谷 板金

入隅に、板金で、谷を施工。

34. 2012年03月29日
野地板換気

野地板換気

小屋裏の熱気を瓦の隙間に逃がす換気口。

35. 2012年03月29日
瓦の荷揚げ

瓦の荷揚げ

重たい瓦を、専用のリフトで屋根に上げる。

36. 2012年03月29日
瓦葺き

瓦葺き

これより、一枚一枚丁寧にならべて固定していく。

37. 2012年04月02日
屋根工事

屋根工事

棟瓦施工中。

38. 2012年04月03日
白蟻処理

白蟻処理

土台から1メーターの高さまで、防蟻処理をする。

39. 2012年04月04日
床下配管

床下配管

排水、給水(青)、給湯(オレンジ)を床張り前に先行配管する。

40. 2012年04月06日
屋根

屋根

仕上り状況。

41. 2012年04月09日
床根太

床根太

床組。大引と直角に根太を@303間隔に施工。

42. 2012年04月10日
外壁工事

外壁工事

壁下地に透湿防水シートの施工。
土台水切りの施工。

43. 2012年04月11日
床断熱

床断熱

根太と根太の間に断熱材を挟み込む。

44. 2012年04月12日
構造用合板捨張り

構造用合板捨張り

床断熱施工後、フロアー下地の合板を張る。

45. 2012年04月13日
天井下地組み

天井下地組み

天井の下地を組んで行く。

46. 2012年04月14日
電気荒配線

電気荒配線

電気配線、スイッチ、コンセントなど図面と照らし合わせて施工。 お施主様立合いで、位置など確認。

47. 2012年04月16日
天井下地

天井下地

施工状況。

48. 2012年04月20日
床張り①

床張り①

フロアー合板の張り始め。

49. 2012年04月21日
ユニットバス

ユニットバス

搬入施工後。 中は、後のお楽しみで。

50. 2012年04月24日
床張り②

床張り②

施工後。

51. 2012年04月27日
養生

養生

養生板を敷き、キズの予防をする。

52. 2012年04月28日
断熱材

断熱材

天井用の断熱材の搬入。

53. 2012年05月08日
断熱材施工状況

断熱材施工状況

きれいに並べて、天井ボードを張る。

54. 2012年05月14日
壁断熱

壁断熱

柱、間柱の間に隙間なく詰め込む。

55. 2012年05月15日
収納内部

収納内部

杉の無垢板を使用。

56. 2012年05月17日
ボード張り

ボード張り

壁のプラスターボードを施工。

57. 2012年05月18日
造り付け

造り付け

造り付けでデスクを施工。

58. 2012年05月19日
キッチンカウンター

キッチンカウンター

対面キッチンのカウンターの施工。

59. 2012年05月21日
シューズクローク

シューズクローク

玄関シューズクロークの施工。

60. 2012年05月22日
玄関軒天

玄関軒天

化粧の無垢板を施工。

61. 2012年05月23日
軒下地

軒下地

軒の下地組み。

62. 2012年05月24日
軒天

軒天

ケイカル板張り。小屋裏の換気のための穴が開いている。

63. 2012年05月26日
玄関化粧庇

玄関化粧庇

化粧の材料を、丁寧に施工。

64. 2012年05月26日
庇裏

庇裏

木目の綺麗な庇

65. 2012年05月31日
板金施工

板金施工

玄関がだんだんと、出来てきます。

66. 2012年05月31日
板金屋根

板金屋根

施工状況

67. 2012年06月01日
外壁工事

外壁工事

狭い隙間に潜り込み、サイディングを施工。
職人さんに、感謝です。

68. 2012年06月02日
下地処理

下地処理

塗装前に、釘頭をパテ埋め処理。

69. 2012年06月05日
和室天井

和室天井

和室天井の施工。

70. 2012年06月05日
ラスボード張り

ラスボード張り

塗り壁下地ボード施工。

71. 2012年06月06日
床柱加工

床柱加工

加工が終わり、建て方へ。

72. 2012年06月07日
床柱

床柱

和室の工事もいよいよ大詰めです。

73. 2012年06月13日
内部塗装

内部塗装

造り付けの、建具枠に吹付け塗装の施工。

74. 2012年06月14日
軒天塗装

軒天塗装

軒裏の塗装。

75. 2012年06月14日
塗装作業

塗装作業

狭い所に、潜り込んで綺麗に塗装を施工。

76. 2012年06月19日
養生

養生

下地石こう塗りの前に、木部の養生の作業。

77. 2012年06月21日
下地処理

下地処理

壁クロスの下地パテ処理。

78. 2012年06月22日
外壁吹付け

外壁吹付け

外壁に、仕上げの吹付け塗装の施工。

79. 2012年06月22日
仕上げ塗り

仕上げ塗り

下地石こうの乾きを見て、仕上げの施工。

80. 2012年06月23日
樋掛け

樋掛け

水勾配を考えながら、金具を打ち込みます。

81. 2012年06月27日
ポーチ樋

ポーチ樋

玄関ポーチは銅板加工の化粧角樋です。

82. 2012年06月27日
足場解体

足場解体

足場を解体した外観。これからいよいよ仕上げです。

83. 2012年06月30日
システムキッチン

システムキッチン

キッチンの部材搬入、施工。

84. 2012年06月30日
エアコン設置

エアコン設置

室内機の取付。

85. 2012年07月02日
巾木下地

巾木下地

下地処理をして、下塗りの準備。

86. 2012年07月05日
浄化槽

浄化槽

浄化槽の搬入。

87. 2012年07月05日
掘り方

掘り方

浄化槽の設置掘り方。

88. 2012年07月05日
下塗り

下塗り

巾木下地作り。

89. 2012年07月23日
洗面室からキッチンへ

洗面室からキッチンへ

洗面室の引戸を開けると、左側はキッチン、右側は勝手口になっています。家事動線を考えた使い勝手のよい間取りです。

90. 2012年07月23日
洗面室と浴室

洗面室と浴室

十分な広さを確保した洗面室と浴室です。子育て世代には洗面室が広いと重宝します。

91. 2012年07月23日
キッチン(2)

キッチン(2)

家族で作業をしても十分な広さです。窓と勝手口があり、明るく風通しもよいです。

92. 2012年07月23日
キッチン

キッチン

リビングダイニング、和室、子供部屋を見渡せます。家事をしながら、子供の様子を見守ることができます。
IHヒーターは人気のトリプルワイドです。

93. 2012年07月23日
パソコンデスク

パソコンデスク

廊下の突き当たりに、パソコンデスクを設置。寝室と子供部屋に隣接しているので、家族で便利に使えそうですね。

94. 2012年07月23日
子供部屋

子供部屋

3枚引戸で間仕切りできる、続き間の子供部屋です。

95. 2012年07月23日
座敷(4)

座敷(4)

3枚引き戸の襖を閉めた状態です。襖を閉めた状態では、和の空間らしく重厚で美しいつくりとなっています。

96. 2012年07月23日
座敷(3)

座敷(3)

座敷からリビングを見た様子です。窓がないのですが、欄間もあり、リビングからの自然光が入って明るい空間になっています。

97. 2012年07月23日
座敷(2)

座敷(2)

床柱はケヤキです。床廻りは伝統的に仕上げています。

98. 2012年07月23日
座敷(1)

座敷(1)

リビングに隣接する座敷です。大黒柱、床の間、仏間、神棚のある伝統的な和室です。

99. 2012年07月23日
納戸

納戸

左右どちらからでも出入りできる、2.5帖の納戸です。可動式の収納棚付きです。テレビボードの裏側なので、家族が共同で使う物など、収納する物を考えるだけでも嬉しくなるスペースです。

100. 2012年07月23日
オーダーメイドのTV台と納戸

オーダーメイドのTV台と納戸

落着いた色合いのオーダーメイドのTV台。左右の引戸の奥は納戸になっています。

101. 2012年07月23日
リビングダイニング

リビングダイニング

明るく広々としたリビングダイニング。

102. 2012年07月23日
玄関

玄関

シューズクロークのある玄関。クローク内には、十分な靴収納スペースを確保しました。